
あおぱんだパーティのNFTはどうやって買うの?
このような疑問にお答えします。
あおぱんだパーティ(以下APP)は、「あおぱんだ」のプライズ化(UFOキャッチャーの景品)を記念に企画されたジェネラティブNFTコレクション。

あおぱんだの生みの親、大人気アニメーターAo Umikoさん自らプロデュースしています。
はじめに、APPを紹介し、次に買い方や最新情報の入手方法、購入後の注意点を解説。
この記事を読めば、NFT初心者の方でもAPPを迷わず購入できますよ!
関連記事
≫ 【CNP】CryptoNinja Partnersの買い方・特典内容を解説!

なお、NFTの売買には仮想通貨のイーサリアム(ETH)が必要です。
イーサリアム買うならbitFlyer

- 各種手数料が無料
- 使いやすいアプリ
- 強固なセキュリティ(無事故)
\ 2,500円相当のBTCがもらえる /
【ジェネラティブNFT】あおぱんだパーティとは

コレクション名 | Aopanda Party(あおぱんだパーティ) |
販売開始日 | 2022年10月30日 12時〜 |
個体数 | 1万点 |
販売価格 | 0.001ETH |
ブロックチェーン | イーサリアム |
販売方法 | 公式サイト、OpenSea |
制作者 | Ao Umiko |
公式サイト | Aopanda Party |
販売ページ | OpenSea |
Discord | PANDAO |
APPのテーマは「毎日がパーティ!」
「ハロウィンやクリスマスの日だけでなく、毎日をパーティ気分で過ごせる人が増えたらいい」という思いが込められています。
TikTokで大人気のあおぱんだ

あおぱんだのTikTokフォロワーは65万人以上!(2022年10月時点)
2018年10月よりTikTokで投稿を開始しています。
@aopanda_ao なになに? #あおぱんだ #アニメーション #foryou ♬ オリジナル楽曲 - 進撃のみぃ📛🍼
大きい「あーちゃん」小さい「おーちゃん」、ふたり合わせて「あおぱんだ」です。
TikTokでは「言葉の大切さ」「ポジティブシンキング」を発信中。
さらに厚生労働省や岩手県庁とコラボするなど、TikTok内外で大活躍しています。
人気アニメーター Ao Umikoさんがファウンダー
ファウンダーは人気アニメーターの「Ao Umiko」さん(Adobe公認クリエイター)。
同時に、2016年に出産された1児のお母さんでもあります。
会社員時代に作った自主制作アニメが関係者の目に留まり、あれよあれよという間に独立。
現在は、あおぱんだの活動をしつつ、依頼されたアニメーション制作の仕事もされています。
経歴より一部抜粋
- 2016年 2月 comicoチャレンジ 子育て漫画投稿
- 2018年 7月~「おしえて魔法のペンデュラム~リルリルフェアリル~」本編制作
- 2019年 12月 総務省「動画フェスタ2019」短編部門 最優秀賞 受賞
- 2021年1月 厚生労働省「感染予防を心掛けよう」アニメーション制作
- 2022年 9月 NFTコレクション『Devil Kitties』total volume 18ETH
ご自身がアニメーターということもあり、今後あおぱんだのアニメーション制作の可能性もあるとのこと。
あたたかいコミュニティ

APPにはあたたかいコミュニティがあります。
それは「仲間づくり」を目的としているから。
最新情報を入手できるのはもちろん、ファン同士の交流も盛んです。
わからないことがあれば誰でも気軽に質問できる、やさしい環境が整っています。
販売数1万体・0.001ETH〜

APPの販売数は10,000体、1枚あたり0.001ETH(約200円)で発売。
数も多く価格も手頃ですが、一次販売ですべて完売。
オープンシー(二次流通)ではフロア価格が0.3ETH(6万円)を超えるなど、価格は高騰しています。
【盗難防止機能】ぱんだロック
APPは世界初!? のNFT盗難防止機能「ぱんだロック」を実装。
オープンシーで購入したAPPにロックをかけることで、第三者がAPPを勝手に転送できなくなります。
もちろん、ロックの解除はいつでも可能。
詐欺被害に遭わないためにも、APPを購入したらロックすることをおすすめします。
あおぱんだパーティの買い方

それでは、APPの買い方を見ていきましょう。
ビットフライヤーで口座開設

APPの購入には、仮想通貨イーサリアム(ETH)が必要です。
というのも、NFTの販売所「OpenSea(オープンシー)」では、イーサリアムを利用して作品を売買するから。
イーサリアムは国内の取引所であればどこでも購入できます。
まだ仮想通貨の取引口座をお持ちでない方は、口座開設しましょう。
初めての取引口座にはビットフライヤー
国内には多くの取引所がありますが、初心者にはビットフライヤーがおすすめ。
おすすめ理由
- 電話サポート
- 販売所の手数料が無料
- 使いやすいスマホアプリ
- 強固なセキュリティ(無事故)
関連記事
≫ 【10分で完了】ビットフライヤーで口座開設する手順【画像つき】
イーサリアム(ETH)を購入

ビットフライヤーで口座開設できたら、イーサリアム(ETH)を購入します。
購入手順
初心者の方でも5分あれば十分。
「ビットコインの買い方を初心者にやさしく解説」を参考に購入してください。
メタマスクをインストール

購入したイーサリアム(ETH)は、仮想通貨専用のウォレットに保管します。
APPのNFTを購入するために、イーサリアムをビットフライヤーから持ちだす必要があるからです。
NFTはOpenSea(オープンシー)という販売所(ヤフオクみたいなもの)で購入。
ビットフライヤーでは買えないんです。
そして「メタマスク」というのは、世界で一番使われている信頼性ある仮想通貨ウォレット。
ウォレットも数多くありますが、メタマスク一つ作っておけば十分です。
関連記事
≫ MetaMask(メタマスク)を chromeにインストールしてウォレット作成する手順
イーサリアムをメタマスクに送金

メタマスクをインストールしたら、イーサリアムを送金しましょう。
手順通りに進めれば5分もかかりません。
「ビットフライヤーからメタマスクにイーサリアムを送金する方法」からどうぞ。
あおぱんだパーティを購入

APPはOpenSea(オープンシー)という、NFTの販売所(ヤフオク的な)で購入します。
PC版で解説しますがスマホでも流れは同じです。
- メタマスクとオープンシーを連携
- あおぱんだパーティを購入
メタマスクとオープンシーを連携
まずはオープンシーを開きます。
オープンシーのトップページはこんな感じ。

画面右上の「アイコン」をタップ。

MetaMask(メタマスク)を選択します。

メタマスクが起動したら「次へ」をタップ。

「接続」をタップします。

メタマスクとオープンシーが連携できました。

デフォルト状態のときはアイコン画像は設定されていません。
アカウント登録・設定すると好きな画像に変更できます。
やり方は「OpenSea(オープンシー)のアカウント登録と設定方法」を参考にしてください。
あおぱんだパーティを購入
APPの販売ページを開きます。
APPの販売ページです。

画面左、メニュー【Status】の「Buy Now」にチェックを入れましょう。
すると、現在販売中の作品のみ表示されます。

ほしい作品が見つかったら「Add to cart」をタップ。

再度「Add to cart」をタップします。

「Complete purchase」をタップし、料金+ガス代(手数料)を支払えば完了!

ウォレットの資金が足りない場合は、以下のように表示されます。

お疲れさまでした。
APPの買い方は以上です。
関連記事
≫ 【体験談あり】NFT Giveawayのやり方を徹底解説
あおぱんだパーティの最新情報を得るには
APPの最新情報はこちらから!
PANDAO

最新情報はすべてPANDAOのDiscordをチェックすればOK
メニュー内の「ANNOUNCE - アナウンス」から確認できます。
わからないことがあればメニュー内の「ヘルプ&質問」で聞いてみましょう。
公式Twitter
こんにちぱーん🐼🐼🐼
— Aopanda Party【公式】 (@APP_PANDAO) October 30, 2022
AopandaParty 完売‼️
ありがとうございました👏
私たちはここからAPPをしっかり育てていき、皆さんにワクワクを届け続けます💪
よろしくお願いします🙇♀️
完売に伴い、偽物サイトが出てきています❗️
全てディスコードからオープンシーへも接続してください🔥 pic.twitter.com/o1oZe6P6Ty
Discordが苦手、という方はTwitterをどうぞ。
重要な情報を厳選してつぶやいてくれます。
あおぱんだパーティ購入後の注意点
APP購入後は以下3点に注意しましょう。
公式から情報を得る
APPに関する情報は、すべて公式からのみ入手しましょう。
公式以外の情報以外はすべて詐欺と考えてOK
よくわからないURLを踏み、謎のサイトでメタマスクに署名してしまうとあなたのNFT、仮想通貨はすべて盗まれます。
情報はすべて公式からのみ入手してください。

TwitterやDiscordのDMはオフ
ぱんだロックする
APP購入後は【あおぱんだパーティとは】でも紹介した「ぱんだロック」をしましょう。
ぱんだロックさえしておけば、万が一詐欺に引っかかってしまっても勝手にAPPが盗まれることはありません。
メタマスクのシークレットリカバリーフレーズは誰にも教えない

メタマスクのシークレットリカバリーフレーズは、銀行口座の暗証番号のようなもの。
誰にも教えてはいけません。
詐欺師はあの手この手(DMや偽サイト)でシークレットリカバリーフレーズを聞き出そうとしてくるのでご注意を。
まとめ:あおぱんだパーティNFTの買い方・特徴
今回は、あおぱんだパーティNFTの買い方・特徴を解説しました。
難関は3〜4のメタマスクの操作でしょうか。
とはいえ、手順を参考に進めれば誰でもかんたんにできるはずです。
「人生楽しんだもん勝ち! 明るくお気楽に毎日楽しもう!」
このメッセージに少しでも共感した方、一緒にあおぱんだパーティの世界で楽しみましょう♪
関連記事
≫ 【ネコのNFT】LLAC(Live Like A Cat)の買い方・特徴を解説
≫ Halloween Poupelle(ハロウィンプペル)NFTの買い方・特徴を解説!
≫ 【ゴミのNFT】Poubelle(プベル)とは?買い方・特徴を徹底解説
なお、あおぱんだパーティーの売買には仮想通貨イーサリアム(ETH)が必要です。
すぐ売買しなくても、イーサリアムだけは準備しておきましょう。
\ 最短10分で取引開始 /