運営報告

【運営報告】仮想通貨ブログ10ヶ月目の収益は0円

2023年2月1日

エイタ

こんにちは。専業ブロガーのエイタ(@et_kjwr)です

今回は、2022年4月にはじめた当ブログの運営報告をしていきます。

「仮想通貨ブログで稼ぎたい」「どれくらい稼げるの?」と、お考えの方は参考にしてください。

詳細はすべて記事内で公開しています。

「仮想通貨ブログに挑戦したい」という方は、『月1万円を稼ぐ仮想通貨ブログのはじめ方』をご覧ください。

先月分はこちら

≫ 仮想通貨ブログ9ヶ月目の収益は0円

プロフィールカード

なお、仮想通貨やNFTの売買には取引用口座が必要です。

仮想通貨買うならbitFlyer

ビットフライヤーのロゴ
  • 各種手数料が無料
  • 使いやすいアプリ
  • 強固なセキュリティ(無事故)

\ 2,500円相当のBTCがもらえる /

bitFlyerで口座開設する

1月のブログ収益

さっそく、1月の結果からご覧ください。

コイン部ログ

  • ブログ収益…0円
  • 月間PV数…2,872(+552)
  • 記事数…8
  • Twitterフォロワー…1,023(+40)
ブログ収益月間PV数記事数Twitterフォロワー
4月0円1,316450
5月0円1,8548158
6月0円2,1997192
7月0円2,2866688
8月0円2,73810733
9月0円2,1739776
10月0円2,8018820
11月0円2,5379912
12月0円2,87281,023
2022年4月〜12月の履歴

その他のブログ

コイン部ログ以外の運営サイト、「家事代行カフェ」と「まとめサイト(非公開)」の収益は以下の通りです。

1月 収益合計…420,911円

【家事代行カフェ】

ASP…190,215円

【まとめサイト】

  • アドセンス…199,307円
  • アマゾン…31,389円

コイン部ログは1月、ついに初発生しました。

何度味わっても嬉しい。確定してくれるといいですね。

家事代行カフェ、まとめサイトは横ばい。

ただ、グーグルのアルゴリズムが変更されたのか、まとめサイトのPVが12月に比べ10%UP

2月は収益も少しだけ上向きそうです。

PV数・セッション数

コイン部ログのグーグルアナリティクス画面1
2023年1月1日〜31日
  • PV数…2,872(+552)
  • セッション数…1,101(+157)

()内は前月比

PV数、セッション数共に増加しました。

昨年11月から本格的に書きはじめた、NFT関連の記事が評価されだしたのかと。

引き続き、NFT関連のロングテールキーワードを中心に記事作成します。

集客チャネル

コイン部ログのグーグルアナリティクス画面2
2023年1月1日〜31日
チャネルグループユーザー数
Direct(直接訪問)71(-15)
Referral(参照元から訪問)24(+9)
Organic Search(自然検索)691(+183)
Social(SNS)107(-24)
()内は前月比

オーガニック検索が増加中。

前述しましたが、NFT関連のロングテールキーワードが評価され始めたのが要因でしょう。

個人的には直接訪問してくれる読者を増やしたいです。

読者に困りごとがあれば「コイン部ログでも見てみるか」と、思ってもらえるようなブログを目指しています。

記事数

1月は8記事。

先月から引き続き、NFT関連を中心に書きました。

1月によく読まれた記事!

1位:323PV

「助けて!Sweatcoinの歩数が反映されないの!」原因と対処法を解説

「助けて!Sweatcoinの歩数が反映されないの!」原因と対処法を解説
「助けて!Sweatcoinの歩数が反映されないの!」原因と対処法を解説

続きを見る

2位:212PV

メタマスクのクレジットカード決済でイーサリアム(ETH)を購入する方法

メタマスクのクレジットカード決済でイーサリアム(ETH)を購入する方法
メタマスクのクレジットカード決済でイーサリアム(ETH)を購入する方法

続きを見る

3位:105PV

【NFT用語】Mint(ミント)の意味・やり方を徹底解説

【NFT用語】Mint(ミント)の意味・やり方を徹底解説
【NFT用語】Mint(ミント)の意味・やり方を徹底解説

続きを見る

Googleアナリティクスで「行動」→「サイトコンテンツ」→「すべてのページ」とクリックすると、どの記事がよく読まれているか確認できます。

1位、2位は先月と同じですが3位にNFT関連の記事が入りました。

実は4位以降もNFT関連記事が食い込んでいます。

ランキング1位〜3位、すべてNFT関連の記事になる日も遠くありませんね。

今後のブログ運営について

コイン部ログのテーマは「お金と時間、場所に縛られないスキルを身につける」です。

今後も「ブログで飯を食っていきたい人」や「ブログを始めたけどそれほど稼げない人」に向けて情報発信していきます!

仮想通貨ブログをはじめるには専用口座が必要です。

まだお持ちでない方は「コインチェックで口座開設する手順」もしくは「ビットフライヤーで口座開設する手順」を参考にしてください。

すぐ売買しなくても、取引用口座だけは準備しておくといいですよ。

\ 最短10分で取引開始 /

bitFlyerで口座開設する

  • この記事を書いた人

エイタ

アラフォーブロガー。2014年にブログ開始、2018年にフリーランスへ。月間30〜50万円稼ぐトレンドまとめサイト・家事代行ブログを運営(ただし消耗中)。さらに効率よく稼ぎたいので仮想通貨ブログ開始。暗号資産投資は2021年11月から。仮想通貨ブログの稼ぎ方、投資運用レポートを発信。時間とお金、心にゆとりがほしい人の参考になれば幸いです。

-運営報告