仮想通貨

「助けて!Sweatcoinの歩数が反映されないの!」原因と対処法を解説

2022年10月13日

歩いてもSweatcoinに反映されないのはなぜ?

このような疑問にお答えします。

先に対処法

  • 外で正しく歩く
  • スマートウォッチはApple Watchで
  • Google Fitの接続を解除する
  • iPhoneの設定を見直す
  • 1日の歩数上限を確認

Sweatcoinの歩数がうまくカウントされないときは、上記の対処法をお試しください。

不具合を除いたほとんどの場合、解決するでしょう。

とはいえ、これだけだと説明が不十分かと思いますので以下でしっかり解説。

この記事を読めば、Sweatcoinの歩数が反映されない問題を解決できますよ!

関連記事

≫ 【3分でわかる】Sweatcoinの始め方と稼ぎ方

Sweatcoinの歩数が反映されない人多数

Twitterで検索してみると、Sweatcoinの歩数が反映されない方が多数います。

反映されない現象はさまざまあるようです。

  • 歩数だけはカウントされている
  • 友達ランキングにのらない
  • 獲得したコインがSweat Walletに反映されない
  • デイリーブーストの歩数分しか反映されない

スマホの種類(iPhone・Android)問わず不具合が発生していますね。

Sweatcoinが反映されない原因と対処法

それでは、Sweatcoinが反映されない原因と対処法を見ていきましょう。

不正な歩数と判断されている

Sweatcoin側に不正と判断されているかもしれません。

というのも、同じ場所での足踏みは歩数はカウントされないから。

Sweatcoinの歩数計測はスマホのヘルスケアアプリと連動しています。

ヘルスケアアプリはGPSで移動した距離も計測しているため、振動だけでは歩数がカウントされないのです。

家や職場の歩数はカウントされない

上記の方たちは、家や職場内の歩数はカウントされるけど報酬に反映されていない模様。

道を歩いた分のみ反映されています。

Sweatcoinを使用するときは同じ場所で歩かず、移動しましょう。

Apple Watch以外のスマートウォッチを利用している

SweatcoinはApple Watchのみ対応しています。

それ以外のスマートウォッチは未対応なのでご注意を。

【Android】Google Fitの不具合

Androidユーザーの方は、Google Fitが原因の可能性も。

原因は判明していませんが、Google Fitとの接続を解除すると不具合が直るようです。

【iPhone】スマホの設定を間違えている

iPhoneの設定を間違えている可能性があります。

iPhoneのヘルスケア設定画面

設定→プライバシーとセキュリティ→ヘルスケア→Sweatcoin→「歩数」をON

Sweatcoinに読み出しを許可しましょう。

1日の歩数上限に達している

Sweat Walletの「SWEAT」に反映されないときは、1日の歩数上限に達しているかもしれません。

Sweatcoinには「SWC」と仮想通貨「SWEAT」の2種類があります。

SWCSWEAT
通貨の種類Sweatcoinアプリ内のコイン仮想通貨
換金X
商品と交換X

仮想通貨SWEATの獲得上限は1日5,000歩

5,000歩以降はSWCとしてSweatcoinアプリ内に貯まっていきます。

なお、プレミアム会員になるとSWEATの獲得上限が6,000歩に。

少しでも多く稼ぎたいという方は、プレミアム会員もご検討ください。

関連記事

≫ 【報酬2倍】Sweatcoinプレミアムのメリット・始め方

まとめ:「助けて!Sweatcoinの歩数が反映されないの!」原因と対処法

今回は、Sweatcoinの歩数が反映されない原因と対処法について解説しました。

対処法

  • 外で正しく歩く
  • スマートウォッチはApple Watchで
  • Google Fitの接続を解除する
  • iPhoneの設定を見直す
  • 1日の歩数上限を確認

それでも不具合が直らないときはスマホを再起動してみましょう。

Sweatcoinのアプリをアンインストール→再度インストールするのも有効。(データは引き継がれます)

1人でも多くの方のお役に立てたら幸いです。

≫ いますぐSweatcoinを始める

関連記事

≫ 【アプリ】Sweat Wallet(スウェットウォレット)の始め方・連携方法

≫ 【招待リンクあり】Sweatcoinを紹介するメリット3つ

≫ Sweatcoinで稼いだ「SWEAT」を日本円に換金する方法

≫ Sweatcoinのステーキングで仮想通貨「SWEAT」を増やす方法

  • この記事を書いた人

エイタ

アラフォーブロガー。2014年にブログ開始、2018年にフリーランスへ。月間30〜50万円稼ぐトレンドまとめサイト・家事代行ブログを運営(ただし消耗中)。さらに効率よく稼ぎたいので仮想通貨ブログ開始。暗号資産投資は2021年11月から。仮想通貨ブログの稼ぎ方、投資運用レポートを発信。時間とお金、心にゆとりがほしい人の参考になれば幸いです。

-仮想通貨
-