運営報告

【運営報告】仮想通貨ブログ4ヶ月目の収益は0円

2022年8月3日

エイタ

こんにちは。専業ブロガーのエイタ(@et_kjwr)です

今回は、2022年4月にはじめた当ブログの運営報告をしていきます。

「仮想通貨ブログで稼ぎたい」「どれくらい稼げるの?」と、お考えの方は参考にしてください。

詳細はすべて記事内で公開しています。

なお「仮想通貨ブログに挑戦したい」という方は、『月1万円を稼ぐ仮想通貨ブログのはじめ方』をご覧ください。

先月分はこちら

≫ 仮想通貨ブログ3ヶ月目の収益は0円

プロフィールカード

7月の結果

まず7月の結果からご覧ください。()内は前月比。

  • ブログ収益…0円
  • 月間PV数…2,286(+87)
  • 記事数…6
  • Twitterフォロワー…687(+495)
ブログ収益月間PV数記事数Twitterフォロワー
4月0円1,316450
5月0円1,8548158
6月0円2,1997192
7月0円2,2866687

トレンドブログ(アドセンス・Amazon)や家事代行カフェ(ASP)の収益は相変わらず下降気味。

コイン部ログの収益も0円という結果に。

ビットコインをタダで手に入れる方法」や「みんなの銀行で1,000円入手する方法」といったキャンペーンの成約記事を書くのが遅すぎましたね。

一方、フォロワー数は爆増。

理由は「CNPJのギブアウェイ企画」を行ったからです。

ご参加いただいた皆さまに改めてお礼申し上げます。

ありがとうございましたm(_ _)m

8月は検索流入からのアクセスが増えることを祈って、コツコツ記事を書いていきます。

ブログ収益

コイン部ログの収益は0円。

提携先の数も変わらず。某ASPの提携審査がまだ終わりません・・・

とはいえ、記事もグーグルにインデックスされ始めました。

8月こそ1件発生するといいですね。

エイタ

成約記事も入れ、最低限の導線はできた

PV数・セッション数

「コイン部ログ」のグーグルアナリティクス
2022年7月1日〜7月31日
  • PV数…2,286(+87)
  • セッション数…312(+43)

()内は前月比

全体的に微増ですね。

グーグル検索に表示されるには3〜6ヶ月が目安。

大きなキーワードを狙わず、ロングテールキーワードで記事を書いていけばぼちぼちオーガニック検索も増加しそうです。

8月は検索結果が企業で埋め尽くされていないキーワードで記事を書いていきます。

エイタ

目標は月間1万PV!収益にPVは関係ないけど、目標立てたほうがモチベにつながる

集客チャネル

「コイン部ログ」のグーグルアナリティクス【集客チャネル】
2022年7月1日〜31日
チャネルグループユーザー数
Direct(直接訪問)21(-)
Referral(参照元から訪問)9(-)
Organic Search(自然検索)11(+7)
Social(SNS)88(+19)
()内は前月比

7月の検索流入もツイッターが圧倒的。

8月も引き続き、ブログ初心者や仮想通貨ブログをはじめたての方向けに情報発信していきます。

それにしても検索流入がないとさびしいもんですね笑

集客記事をどんどん書かないといつまで経っても増えません。8月も記事執筆がんばります。

記事数

7月は6記事でした。

ボリュームある記事をていねいに書いたのでしゃーなしです。

読者の悩みを解決する記事でないものは書いても意味がありません。

8月も読者に役立つ記事を書いていきます。

7月に読まれた記事ランキング!

1位:296PV

【初心者OK】月1万円を稼ぐ仮想通貨ブログのはじめ方

【初心者OK】月1万円を稼ぐ仮想通貨ブログの始め方
【初心者OK】月1万円を稼ぐ仮想通貨ブログの始め方

続きを見る

2位:191PV

【AFFINGER6】子テーマ「JET2」をレビュー!特徴や評判もチェック

【AFFINGER6】子テーマ「JET2」をレビュー!特徴や評判もチェック
【AFFINGER6】子テーマ「JET2」をレビュー!特徴や評判もチェック

続きを見る

3位:132PV

【稼ぐならこれ】AFFINGER6をレビュー!購入から導入方法も解説

【稼ぐならこれ】AFFINGER6をレビュー!購入から導入方法も解説
【稼ぐならこれ】AFFINGER6をレビュー!購入から導入方法も解説

続きを見る

Googleアナリティクスで「行動」→「サイトコンテンツ」→「すべてのページ」とクリックすると、どの記事がよく読まれているか確認できます。

7月は「ブログの始め方関連」の記事が多い!

どの記事もていねいに書いた記事なので、多くの人に読まれて嬉しいです。

また、7月はクラシックエディタからブロックエディタ(グーテンベルク)に移行しました。

操作になれるのに3日かかりましたがもう大丈夫。8月はもうすこしスムーズに書けるはずです。

8月はNFTまわりの記事を増やしてアクセスアップを狙います。

書きたい記事が山のようにあるけど毎日コツコツ淡々と、ですね。

エイタ

ブロックエディタにしてから記事作成がさらに楽しくなった。移行してない方はぜひ

今後のブログ運営について

コイン部ログのテーマは「お金と時間、場所に縛られないスキルを身につける」です。

今後も「ブログで飯を食っていきたい人」や「ブログを始めたけどそれほど稼げない人」に向けて情報発信していきます!

仮想通貨ブログをはじめるには専用口座が必要です。

まだお持ちでない方は「コインチェックで口座開設する手順」を参考にしてください。

来月分はこちら

≫ 仮想通貨ブログ5ヶ月目の収益は0円

  • この記事を書いた人

エイタ

アラフォーブロガー。2014年にブログ開始、2018年にフリーランスへ。月間30〜50万円稼ぐトレンドまとめサイト・家事代行ブログを運営(ただし消耗中)。さらに効率よく稼ぎたいので仮想通貨ブログ開始。暗号資産投資は2021年11月から。仮想通貨ブログの稼ぎ方、投資運用レポートを発信。時間とお金、心にゆとりがほしい人の参考になれば幸いです。

-運営報告