
- メタマスクからクレジットカードで直接イーサリアム(ETH)を買うやり方は?
- Apple Payでイーサリアムを買う方法は?
このような疑問にお答えします。
「なんだか複雑そう…」と心配な方もご安心を。
僕も実際に試してみましたが、クレジットカードの登録から購入まで20分ほどでできました。
はじめに「購入時の注意点」を解説し、次に「メタマスク・Apple Payでイーサリアム(ETH)をクレジットカード購入する方法」を紹介します。
この記事を読み終えるころには、メタマスクでイーサリアムのクレジットカード購入がスムーズにできるようになりますよ!
メタマスクの作成がまだという方は「MetaMask(メタマスク)を chromeにインストールしてウォレット作成する手順」をご覧ください。

メタマスクのクレジットカード決済でイーサリアム(ETH)を購入する方法
さっそく、パソコンからメタマスクのクレジットカード決済でイーサリアムを購入する方法を解説!
ちなみに、メタマスクに直接クレジットカード情報を紐付けるわけではなく、決済代行会社を通してイーサリアムを購入します。
メタマスクを開き決済代行サービス会社を選択
まずはメタマスクを開き「購入」をタップ。

パソコン版では「TRANSAK」か「Wyre」2種類の決済代行会社を選択できます。
どちらでも構いませんが、「TRANSAK」の方がレートが安いです。今回は「TRANSAK」を使用します。

購入額を入力
通貨を選択したら「You pay」に購入額を入力し、「Buy Now」をタップ。

今回は5,000円分イーサリアム(ETH)を購入します。
メタマスクのアドレス、手数料を確認したら「Buy ETH」をタップ。

メールアドレス・認証コードの取得
本人確認(KYC)の前にメールアドレスを入力します。
「Email」にメールアドレスを入力し「Continue」をタップ。

入力したメールアドレスに認証コードが届きます。

「Verification Code」に認証コードを入力、「I agree〜」にチェックを入れ「Continue」をタップ。

本人確認(KYC)
続いて本人確認です。

KYCとは「Know Your Customer」の略で、本人確認のこと
氏名、電話番号(日本は+81)、生年月日を入力したら「Continue」をタップします。
電話番号入力例)090−1234−5678 → 8190−1234−5678

住所を海外の入力形式で入力。
こちら「住所を英語表記に簡単変換 - 君に届け!」を利用すると、スムーズに変換できますよ。

本人確認する書類を選択、タップします。僕は運転免許証を選びました。

- Passport(パスポート)
- Driver's license(運転免許証)
- Identity card(マイナンバーカード)
本人確認書類・写真の提出
スマホで撮影した写真を送付するか、パソコンのウェブカメラで撮影するか選択します。
僕は下のウェブカメラを選択しました。

「Start」をタップ。

メールアドレスを入力し「Send」をタップします。

届いたメールを開き赤枠の「here」をタップします。

ブラウザで撮影用の画面が立ち上がるので「Start」をタップ。

免許証と顔が重ならないように撮影します。
カシャッとしたら「Confirm」をタップ。

次にセルフィー(顔のみ)の撮影。「Start」をタップします。

セルフィーの撮影が成功すると「本人確認できました」と表示されます。
「Order Now」をタップしましょう。

クレジットカード情報の入力
画面が切り替わったら「Add a new Card」をタップ。

クレジットカード情報を入力したら「Continue」をタップします。

同意事項にチェックを入れ「Confirm」をタップすれば購入手続完了!

手続きが完了すると以下の画面が表示されます。あとは着金するのを待ちましょう。

着金を確認
送金が終わると、TRANSAKよりお知らせメールが届きます。

メタマスクを開き「アクティビティ」で確認すると数字が反映されていますね。

お疲れさまでした!
パソコンからメタマスクのクレジットカード決済でイーサリアムを購入する方法は以上です。
メタマスクのApple Pay決済でイーサリアム(ETH)を購入する方法
続いて、メタマスクのApple Pay決済の方法を見ていきましょう。
なお、Apple Payにクレジットカード登録が済んでいる前提で解説します。
クレジットカードをApple Payにまだ登録していない方は、以下の記事を参考に登録してください。
≫ Apple Payにクレジットカードを登録する方法と使い方 ... - DIME
- メタマスクのアプリを開きApple Payを選択
- 金額を入力しイーサリアムを購入
メタマスクのアプリを開きApple Payを選択
メタマスクのアプリ(App Store)を開き「購入」をタップします。

「Get started」をタップ。

「Japan」→「Continue」

「Apple Pay」→「Continue to amaount」

金額を入力しイーサリアムを購入
ほしい分の金額を入力し「Get quotes」をタップします。

「Pay with 🍎Pay」をタップ。

サイドボタンをダブルクリックすれば完了です。

お疲れさまでした。
あとは決済が終わり、イーサリアムが反映されるのを待つのみです。
注意点2つ
Apple Payの利用にあたり注意点が2つあります。
- 高い手数料
- 対応クレジットカードは少ない
高い手数料
日本の場合、「購入金額の3.9% + 0.3ドル +ガス代(最低5ドル)」が発生します。
たとえば5,000円分イーサリアムを購入する場合、手数料は800円ほどです。
対応クレジットカードは少ない
Apple Payでイーサリアム(ETH)を買えるかどうかは、クレジットカードを発行している会社によります。
というのも、日本のクレジットカード会社は仮想通貨購入をNGにしているケースが多いから。
たとえば、僕が先ほど利用した「みずほマイレージクラブカード(VISA)」では決済できませんでした。

このほか、「楽天カード」や「三井住友カード」もクレジットカードでの仮想通貨購入を禁止しています。
ネット検索すると「JALカード(MasterCard)」は使えるようですね。
Apple Pay対応はありがたいですが、いまのところ日本では使い勝手が悪そうです。

クレジットカード決済はパソコンで利用しよう
イーサリアムがすぐに必要なときはクレジットカード購入が有効
今回は、メタマスクのクレジットカード決済でイーサリアム(ETH)を購入する方法を解説しました。
「すぐにイーサが必要」というときにご利用ください。
ただし、説明したようにApple Payでは対応しているクレジットカードが少ないです。
お急ぎであればパソコンから購入してくださいね。
取引口座からメタマスクにイーサリアムを送金する場合は、こちらをご覧ください。