OpenSea(オープンシー)のNFT出品方法をスマホで解説!

記事内にプロモーションを含む場合があります
OpenSea(オープンシー)のNFT出品方法をスマホで解説!
初心者さん

OpenSeaでスマホからNFTを出品したい

このような疑問にお答えします。

「難しそう…」と思われるかもしれませんが、やってみると10分で完了。

メルカリで出品するのとさほど変わりません。

はじめに、NFTの出品に必要なものを紹介し、次に出品方法をスマホで解説します。

この記事を読めば、OpenSeaでNFTの出品がスマホで簡単にできますよ!

プロフィールカード
送金手数料で損してませんか?

取引所からメタマスクへ送金すると1,000円ほど手数料が発生します。

※コインチェック・ビットフライヤーは0.005ETH(約1,250円)

GMOコインならメタマスクへの送金手数料が無料!

\ 最短10分 /

目次

OpenSeaのNFT出品に必要なもの

OpenSeaに出品するには、以下3つが必要になります。

  • 仮想通貨の取引用口座
  • MetaMask(メタマスク)
  • OpenSea(オープンシー)のアカウント

仮想通貨の取引用口座

GMOコイン
出典:GMOコイン

仮想通貨の取引用口座をお持ちでない方は、口座開設しましょう。

なぜなら、OpenSeaを使用したNFTの取引は、すべて仮想通貨(主にイーサリアム)で行うから。

出品したNFTが売れたとき、出品時にかかるガス代(手数料)などです。

各種手数料0円のGMOコイン

数ある取引所のなかでもおすすめなのがGMOコイン。

おすすめ理由
  • 豊富な銘柄
  • 送金手数料が無料
  • 使いやすいスマホアプリ
  • 安全なセキュリティ対策

審査時間にもよりますが、最短10分で口座開設できますよ。

MetaMask(メタマスク)

メタマスク
出典:MetaMask

メタマスクはデジタル上のお財布(ウォレット)のこと。

売買した仮想通貨やNFTを保管する場所です。

ウォレットは多数ありますが、安全性や使いやすさを比べるとメタマスクが一番。

以下のリンクから無料でインストールできます。

MetaMask - Blockchain Wallet

MetaMask – Blockchain Wallet

posted withアプリーチ

OpenSea(オープンシー)のアカウント

OpenSea
出典:OpenSea

オープンシーでアカウント登録しましょう。

オープンシーはNFTのマーケットプレイス。ヤフオクやメルカリのようなものです。

なお、スマホからオープンシーへのアクセスはメタマスク内のブラウザを使用します。

というのも、Safariはメタマスクと紐付いていないから。

仮にSafariでオープンシーを開き、メタマスク認証しても、勝手にメタマスク内のブラウザに遷移します。

エイタ

ややこしいので覚えなくて大丈夫。手順通りに進めればOK

OpenSeaにアクセス

メタマスクのアプリを開き、左上「三本線メニュー」をタップ。

スマホ版OpenSeaとMetaMaskの接続手順1

「ブラウザ」をタップします。

スマホ版OpenSeaとMetaMaskの接続手順2

ブラウザが表示されたら、検索窓に「https://opensea.io」をコピペ。

スマホ版OpenSeaとMetaMaskの接続手順3

「開く」をタップ。

スマホ版OpenSeaとMetaMaskの接続手順4

オープンシーにアクセスできました。

右上「三本線メニュー」をタップ。

スマホ版OpenSeaとMetaMaskの接続手順5

OpenSeaとメタマスクを接続

「Connect wallet」をタップ。

スマホ版OpenSeaとMetaMaskの接続手順5

「MetaMask」をタップします。

スマホ版OpenSeaとMetaMaskの接続手順6

「接続」をタップ。

スマホ版OpenSeaとMetaMaskの接続手順7

「Accept and sign(同意して署名する)」をタップします。

スマホ版OpenSeaとMetaMaskの接続手順8

「署名」をタップ。

スマホ版OpenSeaとMetaMaskの接続手順9

オープンシーとメタマスクが接続できました。

画面がうまく切り替わらない場合は、ブラウザから再度オープンシーにアクセスすれば接続できているはず。

スマホ版OpenSeaとMetaMaskの接続手順10

これでオープンシーでNFTの売買ができるようになりました。

この状態でも出品できますが、アカウント設定からプロフィールを記入し信頼度を高めましょう。

アカウント設定

トップページ「三本線メニュー」をタップ。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順1

「Account」をタップします。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順2

「Profile」をタップ。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順3

右上「…」→「Settings」とタップします。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順4

Profile details(プロフィール詳細)に記入しましょう。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順5

各項目の意味は以下のとおりです。

Usernameユーザー名
Bioプロフィール
Email Addressメールアドレス
Social ConnectionsSNSと接続
Linksウェブサイトとリンク
Profile Imageプロフィールアイコン
Profile Bannerバナー画像

SNSとの接続は後まわし。ここで接続すると、それまでに入力した内容が消えてしまいます。

入力したら「Save」をタップ。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順6

メールを確認

登録したメールアドレスに、オープンシーから認証メールが届くので確認します。

メールを開き「VERIFY MY EMAIL(Eメール確認)」をタップ。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順7

Eメール確認完了しました。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順8

プロフィールが反映されているか見てみましょう。

メタマスクのブラウザからオープンシーを開き、「三本線メニュー」→「Account」→「Profile」

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順9

しっかり反映されていますね。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順10

最後にSNSと接続します。

「三本線メニュー」→「Settings」とタップ。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順11

TwitterとInstagramのアイコン右側「Connect」をタップ。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順13

ユーザー名、またはメールアドレス、パスワードを入力し「連携アプリを認証」をタップ。

スマホ版OpenSeaのアカウント設定手順14

オープンシーのアカウント設定は以上です。

パソコン版はこちら。

OpenSeaのNFT出品方法をスマホで解説

OpenSeaのNFT出品方法をスマホで解説

それでは、オープンシーのNFT出品方法を解説します。

出品する作品の準備ができたら以下の手順で進めてください。

  1. コレクション設定
  2. アイテムを登録(ミント)
  3. アイテムを出品(リスト)

「コレクション」とは作品全体の総称です。

LLACのスマホページ

コレクションの中に、アイテム(NFT作品)を登録していきます。

LLACのスマホページ2
エイタ

コレクション=店の看板 アイテム=商品 という感じ

コレクション設定

OpenSeaのNFT出品方法1

まずは「My Collections」を作成します。

オープンシーのトップページを開き、「三本線メニュー」をタップ。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定

「Account」をタップします。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定2

「My Collections」をタップ。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定3

「Create a collection」をタップします。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定4

「署名」をタップ。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定5

以下の画面でコレクション設定していきます。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定6

各項目の意味は以下のとおり。(※)は必須。

Logo image(※)ロゴ画像(アイコン)
Featured imageコレクションのイメージ画像
Banner imageバナー画像
Name(※)コレクションの名前
URLコレクションのURL
Descriptionコレクションの説明
Categoryコレクションのカテゴリー
Linksウェブサイト、メール、SNSへのリンク
Creator earningsクリエイターが受け取る収益
Blockchain使用するブロックチェーン
Payment tokens売買に使用する仮想通貨
Display theme作品の表示方法
Explicit & sensitive content刺激的なコンテンツか否か
Show OpenRarity rankingレアリティのランキングを表示

「Logo image」のサイズは350×350推奨です。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定7

「Featured image」のサイズは600×400推奨。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定8

「Banner image」のサイズは1400×350推奨です。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定9

「Name」はコレクションの名前。すでに使用されている名前は使用できません。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定13

「URL」はオープンシーのコレクションURLをカスタマイズできます。

「Description」はコレクションの説明を1,000文字以内で記入可能。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定14

「Add category」から作品カテゴリーを選択します。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定11

コレクションのウェブサイトやDiscordのURLを記入。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定12

「Creator earnings」では、クリエイター報酬のパーセンテージを設定可能。

作品が売れる度に、一定割合がクリエイターに支払われます。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定16

ウォレットアドレスと報酬割合(最大10%)を入力。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定17

「Blockchain」「Payment tokens」はそのままでOK

スマホ版OpenSeaのコレクション設定18

「Display theme」でお好みの表示形式を選択。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定19

センシティブな作品を取り扱う場合は「Explicit & sensitive content」をオンにします。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定20

「Show OpenRarity ranking」をオンにすると、ユーザーが作品のレア度の高い順にソートできるように。

アイテム公開後にオンオフ可能になります。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定21

入力が終わったら「Create」をタップ。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定22

「Created」と表示されれば完了です。

スマホ版OpenSeaのコレクション設定23

コレクションを確認してみましょう。

トップページ「三本線メニュー」→「Account」→「My Collections」

スマホ版OpenSeaのコレクション一覧

バッチリですね。ついでにSNSと連携します。

スマホ版OpenSeaのコレクションページ

トップページ「三本線メニュー」→「Account」→「My Collections」→「Edit」

スマホ版OpenSeaのコレクションTwitter連携手順1

【Social Connections】から連携したい媒体を選び「Connect」をタップ。

今回はTwitterを選択します。

スマホ版OpenSeaのコレクションTwitter連携手順2

ユーザー名、パスワードを入力したら「連携アプリを認証」で完了。

スマホ版OpenSeaのコレクションTwitter連携手順3

コレクション設定は以上です。

アイテムを登録(ミント)

OpenSeaのNFT出品方法2

作成したコレクションにアイテムを登録(ミント)していきます。

コレクションページを開き「…」→「Add item」とタップ。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順1

以下のページでアイテムを登録します。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順2

各項目の意味は以下のとおりです。(※)は必須。

Image, Video, Audio, or 3D Model(※)NFTにする作品をアップロード
Name(※)作品名
External link外部リンク(あなたのサイト等)
Description作品の説明
Collection作成したコレクションを選択
Properties作品(キャラ)の属性
Levels作品の数値特性(表)
Stats作品の数値特性(テキスト)
Unlockable ContentNFT購入者のみが利用できるコンテンツ
Explicit & Sensitive Content刺激的なコンテンツか否か
Supply販売可能なNFTの上限数
Blockchain使用するブロックチェーン
Freeze metadataコンテンツをロック(アイテム作成後に設定)

「Image, Video, Audio, or 3D Model(※)」では登録する画像をアップロードします。(最大100MB)

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順3

「Name(※)」は作品名です。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順4

「External link」は作品の説明で使う外部リンク。

「Description」は作新詳細。販売する際、画像の下に表示されます。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順5

「Collection」でアイテムを表示させるコレクションを選択。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順6

「Properties」は作品のキャラクターの属性(容姿、特殊アイテムなど)を追加。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順7

「Levels」は作品の数値特性をプログレスバーの形で表現できます。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順8

「Stats」は作品の数値特性をテキストで記載。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順9

「Unlockable Content」は購入者のみが利用できるコンテンツを登録できます。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順10

センシティブな内容を取り扱うのであれば「Explicit & Sensitive Content」をオン。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順11

「Supply」は供給量。こだわりがなければこのままでOK

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順12

「Blockchain」で使用するブロックチェーンを選びます。

現在、イーサリアムとポリゴンが使えますが、取引量の多さからイーサリアムを選択しておけば間違いありません。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順13

「Freeze metadata」では、コンテンツを分散ファイルストレージ(IPFS)にロック、保存が可能。

こうすることで、NFTのデータを永久的に改ざんや盗難から保護できます。

ただし、保存できるのはアイテムを作成してから。最初はスルーでOK

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順14

最後に「Create」をタップします。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順15

「私はロボットではありません」にチェックし、認証を済ませましょう。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順16

アイテムの登録(ミント)ができました。

スマホ版OpenSeaのアイテム登録手順17
エイタ

次はいよいよ販売価格を決めて出品

アイテムを出品(リスト)

OpenSeaのNFT出品方法3

登録したアイテムを出品(リスト)していきましょう。

トップページ→「メニュー」→「Account」→「My Collections」→出品する作品をタップ。

スマホ版OpenSeaのアイテム出品手順1

「Sell」をタップ。

スマホ版OpenSeaのアイテム出品手順2

販売方法を設定します。

スマホ版OpenSeaのアイテム出品手順3

各項目の意味は以下のとおりです。

Choose a type of sale販売方法を選択
Fixed price…固定価格
Timed auction…オークション
Set a price販売価格と通貨
Set duration販売期間
More optionsその他のオプション
Summary概要
Potential earnings予想利益

「Choose a type of sale」で販売方法を選択。多くの作品は固定価格で販売しています。

  • Fixed price…固定価格
  • Timed auction…オークション
スマホ版OpenSeaのアイテム出品手順4

「Set a price」で販売価格と使用通貨を選びます。

スマホ版OpenSeaのアイテム出品手順5

「Set duration」は販売期間です。1日〜6ヶ月間で設定可能。

スマホ版OpenSeaのアイテム出品手順6

「More options」ではオプションを設定できます。

  • Sell as a bundle…まとめ売り設定
  • Reserve for specific buyer…特定購入者向け販売の設定
スマホ版OpenSeaのアイテム出品手順7

Summary(まとめ)で価格・手数料を確認し、問題なければ「Complete listing」をタップ。

スマホ版OpenSeaのアイテム出品手順8

「署名」をタップします。

スマホ版OpenSeaのアイテム出品手順9

出品(リスト)できました。

スマホ版OpenSeaのアイテム出品手順10
エイタ

これであなたもNFTクリエイター

出品価格をあとから変更する場合

価格変更にはガス代(手数料)が発生するのでご注意を。

アイテムページ→「Edit listing」をタップ。

スマホ版OpenSeaのアイテム価格変更手順1

新価格を入力し「Continue」をタップすれば完了。

「Use previous listing expiration data」をオンにしておくと、再出品する際に同じ価格でリストできます。

スマホ版OpenSeaのアイテム価格変更手順2

出品の取り消し

出品の取り消し(削除)にガス代はかかりません。

アイテムページ→「Edit item」をタップ。

スマホ版OpenSeaのアイテム出品取り消し手順1

「Delete item」をタップすれば完了。

スマホ版OpenSeaのアイテム出品取り消し手順2

コレクションページで確認すると「Item」が0になりました。

スマホ版OpenSeaのアイテム出品取り消し手順3

よくある質問

最後に、オープンシーのNFT出品に関する質問をまとめておきます。

手数料(ガス代)はどれくらいかかりますか?

ブロックチェーン「イーサリアム」を利用したNFT出品時に、ガス代はかかりません。

出品者にガス代が発生するタイミングは以下です。

  • 出品価格の変更
  • 出品作品へのオファーを承諾
  • 出品作品を誰かに送付
  • 作品データをIPFSに保存
  • オークションを中止

出品できないのはなぜですか?

NFTを出品できないときは以下をご確認ください。

  • メタマスクのネットワークは正しく選択されているか
  • オープンシーは正常に稼働しているか

オープンシーの稼働状況は「https://status.opensea.io/」から確認できます。

正常に稼働しているのに出品できない場合は、「リクエストを送信」からオープンシーに問い合わせてみましょう。

出品しようとするとエラー表示されます

メタマスクのネットワークも合っているのに、出品時エラー表示するのはオープンシーのトラブルの可能性があります。

オープンシーの稼働状況を「https://status.opensea.io/」で確認してください。

それでも解決しない場合は「リクエストを送信」からオープンシーに問い合わせてみましょう。

エイタ

しばらく時間をおいてみるのも有効

まとめ:OpenSeaのNFT出品方法をスマホで解説

今回は、オープンシーのNFT出品方法をスマホで解説しました。

おさらい
  • 仮想通貨の取引用口座、メタマスク、OpenSeaアカウントが必要
  • クリエイター報酬は最大10%
  • 出品は無料
  • 価格変更やオークションを中止する際などにガス代が発生

仮想通貨の口座やメタマスクをお持ちの方は、すぐにでもNFTを出品できます。

クリエイターにならなくとも、新しいテクノロジーに触れるいい機会です。

もちろん、触っているうちに上達し収益を挙げられる可能性も。

費用は無料。少しでも興味のある方は試しにNFTを出品してみてはいかがでしょうか。

送金手数料で損してませんか?

取引所からメタマスクへ送金すると1,000円ほど手数料が発生します。

※コインチェック・ビットフライヤーは0.005ETH(約1,250円)

GMOコインならメタマスクへの送金手数料が無料!

送金手数料で損したくない方はGMOコインがおすすめ。

\ 最短10分 /

OpenSea(オープンシー)のNFT出品方法をスマホで解説!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェア!
  • URLをコピーしました!
目次