
メタマスクに買ったNFTが表示されない
このような悩みを解決します。
僕も同じように悩んでいましたが、調べてやってみると追加から表示まで5分でできました。
この記事の手順どおりに進めれば、メタマスクにNFTをかんたんに表示できます。
それでは一緒にやってみましょう!
関連記事
≫ MetaMask(メタマスク)を chromeにインストールしてウォレット作成する手順
≫ 【初心者向け】OpenSea(オープンシー)のNFTアート購入方法

なお、NFTの売買には仮想通貨のイーサリアム(ETH)が必要です。
おすすめ

- 仮想通貨アプリDL数No.1
- 500円から買える
- 使いやすいアプリ
\ 最短10分 /
メタマスクにNFTを追加して表示する方法
メタマスクにNFTを追加して表示する手順は以下2つ。
NFTのコントラクトアドレス・トークンIDを確認
まずはスマホアプリの「メタマスク」を開きます。
開いたら左上の三本線をタップ。

「ブラウザ」をタップします。

ブラウザが表示されたら検索窓に「OpenSea」と入力。

OpenSeaが表示されたら右上の三本線をタップ。

「Account」をタップします。

「Profile」をタップ。

あなたのプロフィールと作品が表示されます。
メタマスクに表示させたいNFTを選びましょう。

作品が表示されたらスクロール。

「Details」をタップします。

「Contract Address(コントラクトアドレス)」をタップ。
「Token ID(トークンアイディー)」はメモしておきましょう。

コントラクトアドレスは対象(トークン・NFT)の契約情報が詰め込まれたアドレスです。
表示された「Contract」を長押しでコピー。

左上の三本線メニューをタップ。

メニューが表示されたら「ウォレット」をタップします。

メタマスクに追加
ウォレット(メタマスク)画面に戻ったら「NFT」をタップ。

「NFTをインポート」をタップします。

先ほど長押しコピーしたコントラクトアドレスを「アドレス」に貼付け、メモしたToken IDを「ID」に記入。
できたら「インポート」をタップします。

NFTアートが追加されました。

NFTアートをタップすると拡大表示されます。
「送信ボタン」からNFTの送信も可能です。

お疲れさまでした。NFTアートの追加・表示方法は以上です。
関連記事
≫ NFTをプレゼントするには?送り方を徹底解説【OpenSea版】
メタマスクのNFTを削除する方法
追加したNFTの削除方法もご紹介します。
メタマスクのトップページからNFTを表示させ、アイコンを長押し。
「Hide」で削除できます。

メタマスクにNFTを追加するときの注意点
最後に、メタマスクにNFTを追加するときの注意点も見ていきましょう。
所有していないNFTはメタマスクに表示されない
OpenSeaにあるNFTアートのコントラクトアドレス、IDは公開されています。
しかし、それをコピペしても自分のメタマスクには表示されません。
NFTのデータはブロックチェーンに刻まれており、現所有者のアドレスがわかるからです。
自分の所有していないNFTはメタマスクに表示できません。
コントラクトアドレスは正確に
コントラクトアドレスが1文字でも間違っていると、メタマスクにNFTは追加できません。

「コレクティブルアドレスは有効なアドレスである必要があります。」
上記が表示された場合は、コントラクトアドレスを間違えています。

アドレスは手書きではなく、かならずコピペ
お気に入りのNFTを持ち歩こう!
今回は、スマホ版メタマスクにNFTを追加して表示する方法を解説しました。
お気に入りのNFTアートは追加できましたか?
一度追加すればスマホでいつでも見れるのが嬉しいですよね!
NFTアートをメタマスクに追加していない方は、この機会にぜひお試しください。
関連記事
≫ 【Pie】OpenSeaでNFTをクレジットカード購入する方法
≫ 【かんたん】oncyberの使い方!自分だけのNFTギャラリーを作ろう
なお、NFTを売買するには仮想通貨イーサリアム(ETH)が必要です。
すぐ売買しなくても、イーサリアムだけは準備しておきましょう。
\ 最短10分で取引開始 /