マーケットプレイス

【Pie】OpenSeaでNFTをクレジットカード購入する方法

2022年8月24日

  • OpenSeaでNFTアートをクレジットカードで買いたい
  • Pie(パイ)の使い方は?

このような悩みを解決します。

というのも、僕もPie(パイ)で実際にNFTアートを購入したから。かかった時間は5分ほどでした。

仮想通貨ウォレット(メタマスク)とクレジットカードがあれば、誰でもかんたんにNFTが購入できます。

この記事を読めば、好きなNFTアートをかんたんに購入できるようになりますよ!

はじめにPieについて解説、そのあとNFTをクレジットカード購入する方法を見ていきましょう。

関連記事

≫ 【OpenSea】オークションでNFT作品に入札する方法

プロフィールカード

なお、本来NFT売買には仮想通貨のイーサリアム(ETH)が必要です。

おすすめ

Coincheck logo
  • 仮想通貨アプリDL数No.1
  • 500円から買える
  • 使いやすいアプリ

\ 最短10分 /

Coincheckで口座開設する

Pie(パイ)とは

Pie
主な機能OpenSea上のNFTをクレジットカード購入できる
対応マーケットプレイスOpenSea(オープンシー)
購入可能なNFTの金額2〜500万円(税込)
対応チェーンイーサリアム(ETH)
手数料5〜15%
対応クレジットカードVISA、Mastercard、American Express
公式サイトhttps://getpie.xyz/
運営会社株式会社XYZ

Pie(パイ)はOpenSeaに出品されているNFT作品をクレジットカード購入できるサービス。

PieがNFTの購入を代行し、24時間以内にあなたのウォレットに送信します。

アカウント作成は不要。

メールアドレスとウォレットアドレス、クレジットカードがあれば利用できます。

また、Pieで表示されている価格はイーサリアムではなく日本円(ガス代込み)。

仮想通貨にあまり馴染みのない方でもわかりやすいですね。

エイタ

OpenSeaが日本のクレジットカードに対応していないのでありがたい

関連記事

≫ 【初心者向け】OpenSea(オープンシー)のNFTアート購入方法

【Pie】OpenSeaでNFTをクレジットカード購入する方法

それでは、Pieを利用してNFTをクレジットカード購入してみましょう。

メタマスク(ウォレット)を準備

メタマスクトップページ

NFT作品を保管するにはウォレット(デジタル上のお財布)が必要です。

まだお持ちでない方は、以下のリンクを参考にウォレットを作成しましょう。

≫ MetaMask(メタマスク)を chromeにインストールしてウォレット作成する手順

Pie(パイ)でNFTアートを探す

まずはPieを開き、好きなNFTアートを探しましょう。

≫ Pie公式サイト

Pieのトップページ
エイタ

今回は前からほしかった「新星ギャルバース」を買うよ

ほしいコレクションが見つかったら「もっとを見る」をタップ。

Pieの作品一覧ページ

作品ページが表示されます。解説を読むには「下矢印」をタップ。

Pie内の「ギャルバース」一覧

作品解説を読めます。

ギャルバースの作品解説

日本語訳する場合は「DeepL翻訳」を使うと自然な日本語にしてくれます。

DeepLの日本語訳

ほしいキャラクターを見つけたらアイコンをタップ。

ギャルバースのキャラクター一覧

NFTアートを購入

「購入手続きへ」をタップします。

合計金額の内訳

  • NFTの価格
  • OpenSeaでの買付手数料(ガス代)
  • 送付手数料(ガス代)
  • サービス手数料
ダーリンプレストの販売ページ

送り先情報を入力。

と、その前にウォレットアドレス(メタマスク)をコピーしておきましょう。

メタマスクの残高画面

ウォレットアドレス、メールアドレスを入力したら「カード情報入力に進む」をタップ。

Pieの送り先情報入力画面

カード情報を入力したら「ご注文内容の確認へ進む」をタップします。

使えるカード

  • VISA
  • MasterCard
  • American Express
Pieのクレジットカード情報入力画面

入力内容の確認、同意事項にチェックを入れたら「購入リクエスト」をタップ。

Pieの購入リクエスト画面

「購入リクエストを受け付けました!」と表示されればOK

Pieの購入リクエスト受付表示画面

Pieより「購入リクエスト受付完了」のメールが届きます。

Pieからのメール

購入画面をスクロールすると「お届け状況」が確認できます。

Pieのお届け状況確認画面

しばらくすると、Pieより送付完了のメールが届きます。

Pieの送付完了メール

購入画面を見ると「ウォレットに送付完了」となっていますね。

Pieのお届け状況確認画面
エイタ

リクエストから送付完了まで5分だったよ

NFTアートを確認

NFTが届いたか確認しましょう!

確認はOpenSeaから行います。

というのも、PC版のメタマスクではNFTを表示できないからです。

≫ OpenSea公式サイト

OpenSeaを開き右上の「プロフィールアイコン」をタップ。

OpenSeaのトップページ

プロフィールページに今回購入したNFT作品が表示されていますね。

OpenSeaのプロフィールページ

購入したNFTアートをタップして詳細を見てみましょう。

「Owned by you(あなたがオーナーです)」となっているのが確認できます。

OpenSeaのマイプロフィールページ

お疲れさまでした。

NFTアートのクレジットカード購入方法は以上です。

関連記事

≫ 【かんたん】oncyberの使い方!自分だけのNFTギャラリーを作ろう

Pieのよくある質問

最後に、Pieのよくある質問をまとめておきます。

キャンセルはできますか?

購入リクエスト完了後のキャンセルはできません。

購入リクエストボタンをタップする前に、よくご確認ください。

クレジットカードの分割払いはできますか?

一括払いのみ対応しています。

なお、支払い方法はクレジットカードのみです。

同時に複数アイテム購入できますか?

複数アイテムの同時購入はできません。

合計金額が変わったのはなぜ?

換算レートの変動、作品価格の変動があるためです。

購入リクエスト完了まで価格は変動します。

購入できなかった場合はどうなりますか?

支払いはキャンセルされ、全額返金されます。

NFTをクレジットカードで購入しよう!

今回はPieを利用し、OpenSeaでNFTをクレジットカード購入しました。

メタマスクとクレジットカードさえあれば、誰でもかんたんにNFTアートを購入できます。

アカウント作成も必要ありません。

ご紹介した手順を参考にNFTデビューしてみてはいかがでしょうか。

≫ いますぐPieでNFTアートを購入する

関連記事

≫ メタマスクのクレジットカード決済でイーサリアム(ETH)を購入する方法

なお、本来NFTを売買するには仮想通貨イーサリアム(ETH)が必要です。

すぐ売買しなくても、イーサリアムだけは準備しておきましょう。

\ 最短10分で取引開始 /

Coincheckで口座開設する

  • この記事を書いた人

エイタ

アラフォーブロガー。2014年にブログ開始、2018年にフリーランスへ。月間30〜50万円稼ぐトレンドまとめサイト・家事代行ブログを運営(ただし消耗中)。さらに効率よく稼ぎたいので仮想通貨ブログ開始。暗号資産投資は2021年11月から。仮想通貨ブログの稼ぎ方、投資運用レポートを発信。時間とお金、心にゆとりがほしい人の参考になれば幸いです。

-マーケットプレイス
-