NFTのMint(ミント)とは?意味・やり方を徹底解説

記事内にプロモーションを含む場合があります
【NFT用語】Mint(ミント)の意味・やり方を徹底解説
初心者さん

NFTのMint(ミント)って何? やり方は?

このような疑問にお答えします。

NFTのMint(以下ミント)とは、「NFTを新たに発行する」という意味。

英語の「Minting(鋳造/ちゅうぞう)」が由来です。

はじめにミントの詳細について解説し、次にやり方や注意点を紹介します。

記事を読み終えるころには、ミントのやり方がわかるだけでなく、ミントについてしっかり理解できますよ!

プロフィールカード
送金手数料で損してませんか?

取引所からメタマスクへ送金すると1,000円ほど手数料が発生します。

※コインチェック・ビットフライヤーは0.005ETH(約1,250円)

GMOコインならメタマスクへの送金手数料が無料!

\ 最短10分 /

目次

NFTのMint(ミント)の意味

NFTのMint(ミント)は「NFTを新たに発行する」という意味です。

正しくは「NFT(コンテンツ)の情報をブロックチェーン上に刻むこと」ですが、ややこしいので覚えなくてOK

出品者と購入者で意味が異なる

ミントの意味はNFTの「発行者(クリエイター)」と「購入者」によって異なります。

  • 発行者(クリエイター)…NFT作品を出品するという意味
  • 購入者…NFT作品を初回購入し、保有者になるという意味

▼発行者(クリエイター)の「ミント」使用例

エイタ

僕が新たに制作したNFT「〇〇」を1月31日にミントします

▼購入者の「ミント」使用例

初心者さん

新しいNFTコレクション〇〇を、今日ミント(初回購入)できた

このように発行者(クリエイター)と購入者によって、ミントの意味合いは異なるので注意しましょう。

ミントとリストの違い

NFTのミントとリストの違いは次の通りです。

  • ミント…コンテンツをNFT化する
  • リスト…作成したNFTを販売する

▼「リスト」の使用例

エイタ

僕のオリジナルNFT「〇〇」を12時にリスト(販売開始)しました

「ミント=NFTを販売」という意味ではありません。

ミントはあくまでNFTの作成まで。NFTを販売する際は「リスト」という言葉が使われます。

NFTのMint(ミント)のやり方

NFTのMint(ミント)のやり方

それでは、NFTのMint(ミント)のやり方を見ていきましょう。

PC画面で解説しますが、スマホでも流れは同じです。

  1. OpenSeaとメタマスクを接続
  2. My Collection(マイコレクション)を作成
  3. NFTをミント
  4. ミントしたNFTをリスト

なお、メタマスクにイーサリアム(ETH)が入金されている状態を前提としています。

仮想通貨の口座やメタマスクをお持ちでない方は、以下の記事を参考に準備してください。

OpenSeaとメタマスクを接続

NFTのMint(ミント)のやり方1

まずはOpenSeaを開きます。

≫ OpenSea

画面右上「人型アイコン」をタップ。

OpenSeaの接続手順1

「MetaMask」をタップします。

OpenSeaの接続手順2

「次へ」→「接続」とタップ。

OpenSeaの接続手順3

これでOpenSeaとメタマスクが接続されました。

OpenSeaの接続手順4

アイコンなどアカウントの詳細設定をする場合は「Settings」からどうぞ。

My Collections(マイコレクション)を作成

NFTのMint(ミント)のやり方2

次に、作成したNFTを保管するフォルダ「My Collections」を作成します。

「アイコン」→「My Collections」

【OpenSea】マイコレクションズ設定1

「Create a collection」をタップ。

【OpenSea】マイコレクションズ設定2

【Create a Collection】というページが表示されます。

【OpenSea】マイコレクションズ設定3

各項目の意味は以下のとおりです。

Logo image(※)ロゴ画像(アイコン)
Featured imageコレクションのイメージ画像
Banner imageバナー画像
Name(※)コレクションの名前
URLコレクションのURL
Descriptionコレクションの説明
Category(※)コレクションのカテゴリー
Linksウェブサイト、メール、SNSへのリンク
Creator earningsクリエイターが受け取る収益
Creator earnings使用するブロックチェーン
Payment tokens売買に使用する仮想通貨
Display theme作品の表示方法
Explicit & sensitive content刺激的なコンテンツか否か

必須は「Logo image」「Name」「Category」のみ。

まずはお試しでNFTをミントしたい、という方は3項目だけ入力すればOK

入力できたら「Create」をタップします。

【OpenSea】マイコレクションズ設定4

マイコレクションのページが表示されました。

今回はテストとして「Beautiful Mountains in Japan」というコレクションを作成。

OpenSeaのマイコレクションページ

My Collectionsの作成は以上です。

My Collectionsの編集はいつでも可

トップページの右上メニュー「My Collections」をタップ。

【OpenSea】マイコレクションズ編集手順1

「︙」→「Edit」

【OpenSea】マイコレクションズ編集手順2

編集画面が表示されました。

【OpenSea】マイコレクションズ編集手順3

編集できたら「Submit changes」をタップすれば完了です。

【OpenSea】マイコレクションズ編集手順4

ちなみに、「Delete collection」をタップすればMy Collectionsを削除できます。

NFTをミント

NFTのMint(ミント)のやり方3

コレクション設定が済んだらNFTをミントしましょう。

トップページのメニューから「Create」をタップ。

【OpenSea】ミント手順1

【Create New Item】と表示。

このページで作品情報を入力していきます。

【OpenSea】ミント手順2

各項目の意味は以下のとおりです。

Image, Video, Audio, or 3D Model(※)NFTにする作品をアップロード
Name(※)作品名
External link外部リンク(あなたのサイト等)
Description作品の説明
Collection作成したコレクションを選択
Properties作品(キャラ)の属性
Levels作品の数値特性(表)
Stats作品の数値特性(テキスト)
Unlockable ContentNFT購入者のみが利用できるコンテンツ
Explicit & Sensitive Content刺激的なコンテンツか否か
Supply販売可能なNFTの上限数
Blockchain使用するブロックチェーン
Freeze metadataコンテンツをロック(アイテム作成後に設定)

必須は「Image, Video, Audio, or 3D Model」「Name」のみ。

お試しでミントするだけなら「2項目」だけ入力すればOK

今回はテストとして【View from M.Jiigatake】という名前で作成。

【OpenSea】ミント手順7

入力できたら「Create」をタップします。

【OpenSea】ミント手順3

グーグル認証にチェック。

【OpenSea】ミント手順4

メタマスクが立ち上がるので「署名」をタップします。

【OpenSea】ミント手順5

【You created View from Mt.Jiigatake】と表示されたらミント完了。

【OpenSea】ミント手順6

世界に一つだけのNFTアートが完成しました。

【OpenSea】ミント手順8

NFTの編集はいつでも可

トップページ→「人型アイコン」→「My Collections」

【OpenSea】ミントしたNFTの編集手順1

編集したいNFT作品をタップ。

【OpenSea】ミントしたNFTの編集手順2

「Edit」をタップします。

【OpenSea】ミントしたNFTの編集手順3

編集画面が表示されました。

【OpenSea】ミントしたNFTの編集手順4

編集できたら「Submit changes」をタップすれば完了です。

【OpenSea】ミントしたNFTの編集手順5

右の「Delete item」をタップすればNFT作品を削除できます。

エイタ

お疲れさまでした。ミントの解説は以上です

ミントしたNFTをリスト

NFTのMint(ミント)のやり方4

「ミント」自体はコンテンツ(絵や写真)をNFT化しただけです。

ミントしたNFT作品を販売するには、リスト(販売)する必要があります。

トップページ→「My Collections」→作品→「Sell」とタップ。

【OpenSea】ミントしたNFTのリスト手順1

販売方法の設定画面が表示されます。

【OpenSea】ミントしたNFTのリスト手順2

各項目の意味は以下のとおりです。

Choose a type of sale販売方法を選択
Fixed price…固定価格
Timed auction…オークション
Set a price販売価格と通貨
Set duration販売期間
More optionsその他のオプション
Summary概要
Potential earnings予想利益

入力できたら「Complete listing」をタップすれば出品完了。

NFTをMint(ミント)する際の注意点

続いて、NFTをミントする際の注意点を解説します。

  • 著作権違反しない
  • 他人に代行させない
  • 信頼できるマーケットプレイスを利用する

著作権違反しない

NFTをミントするときは、必ずオリジナルのコンテンツを使用してください。

漫画やアニメのキャラクターを無断で使用・販売すると、著作権侵害に該当し罰せられます。

他人に代行させない

面倒だからといって、NFTの販売を他人に依頼するのはやめましょう。

最悪の場合、あなたのコンテンツや資産が盗まれる可能性があります。

というのも、OpenSeaを利用する際に、メタマスクのパスワードやシークレットリカバリーフレーズを他人に教えるから。

NFTや仮想通貨の世界はすべて自己責任。再発行もできません。

作業はあなた自身で行うことをおすすめします。

信頼できるマーケットプレイスを利用する

OpenSea
出典:OpenSea

できるだけ信頼感ある、大手のマーケットプレイスを利用しましょう。

なぜなら、トラブルにも素早く対応してくれるから。

できたての小さなNFTマーケットプレイスの場合、大手ほど環境整備も整っておらずトラブルに対応できないことも。

不要なトラブルに遭わないためにも、信頼感ある大手マーケットプレイスを利用するといいですよ。

有名なNFTマーケットプレイス

NFTのMint(ミント)に関するよくある質問

最後に、NFTのミントに関するよくある質問をまとめておきます。

NFTは何でもミントできますか?

デジタルデータであれば何でもミントできます。

NFTでミントできるもの
  • イラスト
  • 写真
  • 動画
  • 音楽
  • ゲームのアイテム
  • 会員権
  • メタバース内の土地
  • トレーディングカード

ミントにかかるガス代はどれくらい?

NFTのミントにガス代はかかりません。

ただしOpenSeaの場合、出品を取り消すときにガス代が発生します。

「ミント割れ」とは何ですか?

ミント割れとは、運営側の準備したNFTが販売後に余ってしまう状態のこと。

例えば、運営側がNFTを100点販売したところ70点しか売れなかった…

このような状態を「ミント割れ」と言います。

また、一次販売の後しばらくし、ミント価格よりフロアプライス(最低価格)が下がった状態もミント割れと表現します。

フリーミントとは何ですか?

フリーミントとは、「NFTを無料で新規発行」すること。

ただし、ミントする際にガス代は発生します。

まとめ:NFTのMint(ミント)の意味・やり方

今回は、NFTのMint(ミント)についてまとめました。

おさらい
  • ミントは「NFTを新たに発行」すること
  • 出品者と購入者で意味が異なる
  • ミントは無料でできる
  • デジタルデータであれば何でもミント可能

NFTに触れたことのない方からすると、ややこしい言葉かもしれませんが使っていくうちに慣れます。

ご安心ください。

自分のNFT作品をミント・出品したいという方は、まずOpenSeaのアカウント登録から始めてみてはいかがでしょうか。

送金手数料で損してませんか?

取引所からメタマスクへ送金すると1,000円ほど手数料が発生します。

※コインチェック・ビットフライヤーは0.005ETH(約1,250円)

GMOコインならメタマスクへの送金手数料が無料!

送金手数料で損したくない方はGMOコインがおすすめ。

\ 最短10分 /

【NFT用語】Mint(ミント)の意味・やり方を徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェア!
  • URLをコピーしました!
目次