積立するならどっちがいい?コインチェックとビットフライヤーを比較

記事内にプロモーションを含む場合があります
積立するならどっちがいい?コインチェックとビットフライヤーを比較
初心者さん

積立するなら「コインチェック」と「ビットフライヤー」どっちがいいの?

このような悩みにお答えする記事です。

先に結論!

この記事でしっかり比較すれば、自分に合う取引所を選べるだけでなく、積立にかかる手数料についても知ることができますよ!

はじめに両者を比較し、次にスプレッド(手数料)について解説します。

エイタ

僕は「コインチェック」がおすすめ。毎月、銀行口座から自動で引落とされるので楽ちん

この記事を書いた人
目次

積立するならどっちがいい?コインチェックとビットフライヤーを比較

スクロールできます
コインチェックビットフライヤー
取扱通貨17通貨17通貨
積立の最低金額月1万円〜1回1円〜
積立の頻度月1回・日1回日1回・週1回・月1回・月1回
入金方法銀行口座から自動引落ビットフライヤーの口座から自動引落
積立開始までの期間申込みから約1ヶ月最短翌日

上記は「コインチェック」と「ビットフライヤー」の比較表です。

全部で5項目、以下でくわしく解説していきます。

取扱通貨

コインチェックビットフライヤー
取扱通貨17銘柄17銘柄

どちらもほぼ同じ。ただし、取扱通貨の数は変動します。

取扱通貨の情報をいち早くキャッチするなら、取引所からの通知をオンにしておきましょう。

積立の最低金額

コインチェックビットフライヤー
積立の最低金額月1万円〜1回1円〜

どちらも少額から積立をはじめられますが、超少額ではじめるなら「ビットフライヤー」がおすすめ。

投資は余剰資金で」が鉄則ですからね。

仮想通貨の投資は何が起こるかわかりません。(突然の暴落など)

暴落がおきても、精神的、金銭的に耐えられるかが重要になります。

トラブルが起きても、生活には支障ないくらいの金額で投資しましょう。

エイタ

「投資のお金」と「生活費」は切り離して考えよう

積立の頻度

コインチェックビットフライヤー
積立の頻度月1回・日1回日1回・週1回・月1回・月2回

積立の頻度はビットフライヤーの方がより細かく設定できます。

しかし、こだわりがなければ「日1回」おすすめ。

なぜなら、値動きに一喜一憂しなくていいから。

「明日のほうが値段下がるかな?う〜ん…どうしよう」など悩みをかかえなくて済みます。

毎日値動きに心を揺さぶられるのは精神衛生的によくありません。

長く投資を続けるためにも、メンタルは安定させておきましょう。

エイタ

さらに、「月1万円」とするより「毎日333円」と考えたほうが投資へのハードルも低くなる

入金方法

コインチェックビットフライヤー
入金方法銀行口座から自動引落ビットフライヤーの口座から自動引落

どちらも自動引落なので手間はかかりません。

しかし、より楽なのは「コインチェック」です。

というのも、銀行口座から自動引落されるため、コインチェックの口座に振り込む手間がないから。

引落し手数料も無料です。

一方、「ビットフライヤー」は銀行口座から自動引落されません。

ビットフライヤーの口座に自分で振り込む必要があります。(住信SBIネット銀行を利用すれば手数料無料)

エイタ

僕のような面倒くさがり屋は「コインチェック」

積立開始までの期間

コインチェックビットフライヤー
積立開始までの期間申込みから約1ヶ月最短翌日

「明日から積立をはじめたい」という方にはビットフライヤーがおすすめ。

最短翌日からスタートできますよ!

一方、コインチェックは申込みから1ヶ月ほどかかります。

以下はコインチェックの「積立スケジュール」の一部。

年月申込/変更締切日引落日買付日
2022/11/111/272/7
2022/22/112/283/7
2022/33/113/284/7

たとえば1月の場合、11日までに申し込めば27日に銀行口座から引き落とされ、2月7日に積立スタートです。

エイタ

コインチェックは積立がはじまるまで、手動で買っていくのもあり

積立にはスプレッド(手数料)が発生

コインチェックもビットフライヤーも、販売所の手数料は無料ですが「スプレッド」と呼ばれる目に見えない手数料が発生します。

  • 仮想通貨を「買うとき」と「売るとき」の価格差
  • この差額が運営企業の収益
  • 取引する度にかかる

一方、「取引所」ではスプレッドは発生しません。ユーザー同士で取引するからです。

しかし、現状「取引所」を利用して自動積立する業者はありません。

コインチェックもビットフライヤーも自動積立には「販売所」を使用しています。

初心者さん

それなら、スプレッドがかからない「取引所」を利用して、毎回手動で買えばいいのでは?

そう思いますよね。

すこしでも手数料を抑えるなら、「取引所」を利用したほうが安上がり。

しかし、自動積立には手数料を支払ってでも利用する2つのメリットがあるんです。

自動積立するメリット2つ

スプレッド(手数料)を支払ってでも自動積立するメリット2つがこちら。

  • 買い時を逃さない
  • ほったらかしでOK

買い時を逃さない

手動で取引しないため、仮想通貨の買い時を逃しません。

たとえばビットコインの暴落時、日々値下がりしていくチャートを見ながらあなたは購入できますか?

ビットコインの1時間チャート

「明日にはもっと値下がりするのでは?」「いまが底かな?」など考えが巡ってしまい、すぐには買えないはず。

で、翌日には爆上がり、結局すぐ買うのが正解だった……みたいな。(僕は何度も経験してます)

自動積立ならこういった心配はいりません。

あらかじめ定められたタイミングで淡々と購入してくれます。

エイタ

自動積立は精神衛生的にも良い

ほったらかしでOK

自動積立の設定をしたら、あとはほったらかしでOK

あなたがアプリを見る暇がないほど忙しくても、スケジュールどおりに仮想通貨を買ってくれます。

ビットフライヤーからのお知らせメール

上記はビットフライヤーからのお知らせ。

積立が完了するとメールで知らせてくれます。

上記2つのメリットから、手数料を支払ってでも「自動積立」を利用する価値がある、と考えています。

よく比較してから利用しよう!

今回は、コインチェックとビットフライヤーの積立サービスを比較しました。

最後におさらいです。

スクロールできます
コインチェックビットフライヤー
取扱通貨17通貨17通貨
積立の最低金額月1万円〜1回1円〜
積立の頻度月1回・日1回日1回・週1回・月1回・月2回
入金方法銀行口座から自動引落ビットフライヤーの口座から自動引落
積立開始までの期間申込みから約1ヶ月最短翌日

完全ほったらかしで積立した人は「コインチェック」。

超少額ではじめたい人には「ビットフライヤー」がおすすめです。

個人的なおすすめは「コインチェック」。

なぜかというと銀行口座から自動引落されるだけ、あとは放置でOKだから。

あなたはいかがでしたか?

なお、仮想通貨の投資にはリスクが伴います。

サービス内容や投資リスクについてよく調べ、ご自身の判断で取引しましょう。

関連記事

積立するならどっちがいい?コインチェックとビットフライヤーを比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェア!
  • URLをコピーしました!
目次